十二月の坐禅会
こんにちは。
あっというまの師走です。
師走(しわす)とは、為果月(しはつづき)。
農事暦ではその年の畑仕事を終える「こと納め」です。
全ての仕事をやり終えるという為果(しはつ)ですが、
まだまだやり終えていないことが山積みなのが現実です。
そんな山積みのアタマや、窮屈な心を終わらせましょう。
今年の「坐り納め」です。
十二月の坐禅会
12月 4日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
12月16日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
参加費:なし
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(作法を説明します)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい
あっというまの師走です。
師走(しわす)とは、為果月(しはつづき)。
農事暦ではその年の畑仕事を終える「こと納め」です。
全ての仕事をやり終えるという為果(しはつ)ですが、
まだまだやり終えていないことが山積みなのが現実です。
そんな山積みのアタマや、窮屈な心を終わらせましょう。
今年の「坐り納め」です。
十二月の坐禅会
12月 4日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
12月16日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
参加費:なし
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(作法を説明します)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい