三月の坐禅会
こんにちは。
暖かい日が続いています。
草花も鳥の声も早々と春の訪れを告げ、
例年とは違う情景にとまどいを感じてしまいます。
しかし、近年春になると決まって痛む背中と肩の神経痛が、
今年は早々とやってきたことを思うと、
カラダも自然に素直なのであって、
違和感を感じている自分だけが、むしろ不自然なのかもしれません。
三月の坐禅会
3月1日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
3月27日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
説明
↓
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
無料です。
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(住職に一声かけてください)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい。
暖かい日が続いています。
草花も鳥の声も早々と春の訪れを告げ、
例年とは違う情景にとまどいを感じてしまいます。
しかし、近年春になると決まって痛む背中と肩の神経痛が、
今年は早々とやってきたことを思うと、
カラダも自然に素直なのであって、
違和感を感じている自分だけが、むしろ不自然なのかもしれません。
三月の坐禅会
3月1日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
3月27日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
説明
↓
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
無料です。
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(住職に一声かけてください)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい。