十二月の坐禅会
こんにちは。
一雨ごとに寒くなるこの時節、いかがお過ごしでしょうか。
今年は気温が高く、立冬を過ぎたにも関わらず
なんとなく11月らしくない日々が続いております。
しかし、あたりを見回すと確実に木々は色づき、
「いつもらしくない」という勝手な私をよそに
ハラハラと秋の終わりを告げていることに気づかされます。
むしろそれがいつもらしい姿なのでしょう。
本年最後の坐禅です。
十二月の坐禅会
12月1日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
12月20日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
説明
↓
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
無料です。
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(住職に一声かけてください)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい。
一雨ごとに寒くなるこの時節、いかがお過ごしでしょうか。
今年は気温が高く、立冬を過ぎたにも関わらず
なんとなく11月らしくない日々が続いております。
しかし、あたりを見回すと確実に木々は色づき、
「いつもらしくない」という勝手な私をよそに
ハラハラと秋の終わりを告げていることに気づかされます。
むしろそれがいつもらしい姿なのでしょう。
本年最後の坐禅です。
十二月の坐禅会
12月1日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
12月20日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
説明
↓
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
無料です。
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(住職に一声かけてください)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい。