五月の坐禅会
こんにちは。
外に出るともうすっかり春の空気です。
新緑の色も、
鳥の鳴く声も、
草花の香りも、
山菜や筍の味も、
顔を撫でる心地いい風の感触も、
春だなという受け止めも、
素直に感じてみたいと思います。
五月の坐禅会
5月1日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
5月6日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
参加費:なし
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(作法を説明します)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい。
外に出るともうすっかり春の空気です。
新緑の色も、
鳥の鳴く声も、
草花の香りも、
山菜や筍の味も、
顔を撫でる心地いい風の感触も、
春だなという受け止めも、
素直に感じてみたいと思います。
五月の坐禅会
5月1日(日) 午前6時から午前7時半頃まで
5月6日(金) 午後7時から午後8時半頃まで
坐禅(30分程度)
↓
休憩
↓
経行
↓
坐禅(30分程度)
↓
読経
↓
茶礼
以上
参加費:なし
初めての方もお気軽にお越し下さい。
初めての方は15分前にお越し下さい。(作法を説明します)
服装は腰回りのゆったりしたものでお越し下さい。